• 「カナダ将棋クラブ」のウェブサイトへようこそ!/Welcome to "Canada Shogi Club" website!!

今日の次の一手(Feb 4, 2019)

こんにちは、「今日の次の一手」へようこそ。
2月前半は「詰め手筋」をテーマにした問題を出題します。

昨日の問題の解答と解説

昨日の問題図 あなたが先手(手前側)です。

前回に引き続き「詰め手筋」の問題で、後手が△4九飛と詰めろを掛けてきた局面。
後手玉を即詰みに討ち取るには、という問題でした。

 

 

 

↓↓以下、解答と解説↓↓


 

 

 

【解答】▲5一角(解答図↓)

↑▲5一角と角を捨てる手が正解でした。

 

【解説】
先手玉には△2九飛成の詰めろが掛かっています。
なので▲2八金(図1↓)と受ける手は考えられます。

(図1)

しかしそれには△2八成銀▲同銀に△4七角(図2↓)が厳しい一手。

(図2)

この手が△2九角成の詰めろと同時に、5六の飛車取りになっています。
図2で▲5一角と王手しても、△5二玉で後手玉は詰みません。

解答図では、受けに回るのは得策ではないようです。
よって▲5一角(再掲解答図↓)と捨てる手が正解でした。

(解答図)

△5二玉は▲6二金の一手詰めなので、この角は取るしかありません。
そこで▲5三飛成(図3↓)が厳しい王手。

(図3)

△6一玉や5二に何か合駒をする手は▲6二金の一手詰めです。
後手は△5二銀と上がって受けますが、▲6二金△4一玉▲5二金(図4↓)で詰みです。

(図4)

玉は下段(げだん)に落とせという格言があります。
本問はその一例で、玉は一段目まで落としたほうが捕まえやすくなります。
理由は簡単で玉の動けるマスが減るからです。
ぜひ実戦でも活かしてください。

 

 

 

↓↓それでは今日の問題です↓↓


今日の次の一手

今日の問題図 あなたが後手(手前側)です。

前回の問題を少し改変した問題で、先後を入れ替えています。
いま先手が▲2八玉と逃げた局面で、ここから先手玉を即詰みに討ち取ってください。

 

 

 


解答は明日発表します。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。