• 「カナダ将棋クラブ」のウェブサイトへようこそ!/Welcome to "Canada Shogi Club" website!!

今日の次の一手(Feb 18, 2019)

こんにちは、「今日の次の一手」へようこそ。
2月後半は「必至」をテーマにした問題を出題します。

昨日の問題の解答と解説

昨日の問題図↓ あなたが先手(手前側)です。

後手が△4八ととしてきた局面。
後手玉に必至を掛けてください、という問題でした。

 

 

 

↓↓以下、解答と解説↓↓


 

 

 

【解答】▲6一飛成(解答図↓)

 

【解説】
次に△3八とと寄られると受けがなくなるので、この瞬間に寄せてしまいたいところ。
そこで①▲5二金打(図1↓)は考えられる手です。

(図1)

この手は詰めろになっています。
つまり△3八とには▲6一飛成△8二玉▲7二金(図2↓)で詰みです。

(図2)

図2以下は△9二玉に▲8一竜までです。
先手の勝ちに見えますが、▲5二金打には△5一銀打(図3↓)が強靭な受け。

(図3)

これに▲同金右と取ると、後手玉への詰めろが解けるので△3八とが間に合います。
先手の攻めを遅らせるための銀打ちでした。

よって問題図では②▲6一飛成(再掲解答図↓)と思い切って飛車を切る手が正解です。

(解答図)

以下△同玉の一手に、▲8二金(図4↓)と後手玉を挟み撃ちにして必至です。

(図4)

図4は後手玉に▲5二金打と▲7二金打の2通りの詰めろが掛かっており、両方を受けることはできません。
よって先手の勝ちとなります。

寄せの基本は相手玉を下段に落とすことと、包むように寄せることです。
今回の問題が1つの例で、一つの方向から追いかけていくよりも、挟み撃ちにした方が相手玉を捕まえやすくなります。

 

 

 

↓↓それでは今日の問題です↓↓


今日の次の一手

今日の問題図 あなたが先手(手前側)です。

いま▲7一角の王手に△9二玉と逃げた局面。
後手玉に必至を掛けてください。

 

 

 


解答は明日発表します。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。