こんにちは、「今日の次の一手」へようこそ。
2月前半は「詰め手筋」をテーマにした問題を出題します。
昨日の問題図↓ あなたが先手(手前側)です。
前回に引き続き「詰め手筋」からの出題で、いま▲8三歩の王手に後手が△同玉と取った局面。
相手玉を即詰みに討ち取ってください、という問題でした。
↓↓以下、解答と解説↓↓
【解答】▲7五桂(解答図↓)
【解説】
▲7五桂と王手する手が正解でした。
対して△9二玉と引くのは▲8三金(図1↓)で詰みます。
(図1)
4二の飛車が玉を睨んでいるので、後手は金を取ることができません。
なので解答図からは△8二玉と逃げ、以下▲8三金△7一玉(図2↓)と進みます。
(図2)
図2の局面がポイントです。
一見逃げられてしまったように見えますが、6三に桂馬を動かす手があります。
しかしその動かし方が大切で、▲6三桂成とすると王手でないので△7九角▲8七玉△8八角成(図3↓)から詰まされます。
(図3)
図3以下は▲8六玉に△8五金で詰みです。
このように相手に手番を渡すと負けてしまうので、王手の連続で迫るしかありません。
そこで▲6三桂不成(図4↓)が正解となります。
(図4)
この手は王手なので、後手は△同銀と取るしかありません。
そして▲8二金(図5↓)とすればぴったり詰んでいます。
(図5)
「成(なり)」と「不成(ならず)」で大きな違いが生まれるのをお分かりいただけたでしょうか。
成った方がより強い駒になるので、基本的には成るほうが良いです。
しかし逆に、駒によっては成る前の動きを失ってしまうというデメリットもあります。
特に香車、桂馬、銀将は不成のほうが良い場合も多いです。
当たり前に成るのではなく、一度「成か不成か」考えるようにしてみましょう。
↓↓それでは今日の問題です↓↓
今日の問題図↓ あなたが先手(手前側)です。
今日も「詰め手筋」の問題で、いま後手が△8七銀と打ってきた局面。
後手玉を即詰みに討ち取ってください。
解答は明日発表します。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。